診療時間

野球肘・肩

こんな症状でお悩みではありませんか

  • 肩の腫れが痛くて投球できない
  • 肩をあげると引っかかる感じがして、スムーズに動かせない
  • 夜中に肩の痛みで目が覚めることがある
  • 投球すると、肩が抜けるような感覚がある
  • 野球肩が悪化するから運動を止められている

野球肘・野球肩の原因とは?|世田谷区 ムーヴアクショングループ

野球肘とは、ボールを投げる動作を繰り返すことによって肘に負荷がかかり、靭帯や腱、軟骨などが損傷してしまうことによって起こる症状です。

また、野球肩も、野球肘と同様、腕を振る動作を伴うスポーツで引き起こされやすい症状です。野球だけでなく、テニスやバレーボールプレイヤーでもよく見られます。

一般の整形外科では、これら症状を治療する際、痛みのある肩や肘そのもに着目してアプローチをかけていきますが、当院ではそのような判断はいたしておりません。

このような症状を起こす患者様の身体全体を丁寧に観察してみると、多くの場合、姿勢に問題があります。

この、全身の姿勢の悪さが投球フォームに歪みを発生させ、肩や肘に不必要な負荷をかけているケースが多いのです。投球は、腕や肩だけでなく、全身を使って行う運動なのです。

また、柔軟な下半身を持っていれば、力の伝達がスムーズになるため、局所的に負荷がかかるということもありません。身体に柔軟性がなく、誤った筋肉の使い方をすると、肘や肩が壊れてしまうのです。

野球肘・野球肩を放置すると?|世田谷区 ムーヴアクショングループ

多少肘や肩に痛みや違和感があっても、休むことなく野球を続けるという方は多いでしょう。

特に、中学・高校の部活動で真剣に野球をやているお子さんは、勝つために無理をしてしまうことはよくあることです。

しかし、肘や肩は複雑な構造になっているので、安静にしたからといって自然治癒することはないのです。

痛みを無視して運動を続けると軟骨はすり減り、腱は破れ、変形性肘関節症や、腱板損傷など重篤な症状に進展してしまいます。そうなると、将来、普通に仕事や日常生活を送ることができないほどの後遺症を抱えることになってしまいます。

当院の野球肘・野球肩に対する施術方法|世田谷区 ムーヴアクショングループ

  • 多くの専門家から推薦を受けています

ゼロスポ鍼灸・整骨院グループでは、治療を始める前に、患者様のお身体を丁寧にチェックさせていただきます。姿勢や筋肉のバランスなどをヒアリングや触診によって調べ、適切な施術方法をご提案いたします。

野球肘や野球肩が引き起こされる原因は、体幹が弱いことと、筋肉に柔軟性がないことの2点があります。全身の力をうまく分散できないがために、肩・肘の一部に無理な力が加わってダメージを受けてしまうのです。

したがって、全身の筋肉、骨格、骨盤、関節をトータルで整えることにより、根本治療を行うことが重要となります。

体幹が強くなってくると、筋肉がバランスよく付いてきて骨格をがっちりと支えてくれるようになります。そうなれば、肘や肩に無用な負荷がかかることもなくなるので、野球肩や野球肘になりにくい身体となります。

肩や肘の痛みやしびれを無視せず、早期治療を受けて、スポーツを長く楽しみましょう!根本治療は、当院にお任せください!

お問い合わせ

  • ゼロスポ鍼灸・整骨院 喜多見
  • LINE

診療時間

住所
〒157-0067
東京都世田谷区喜多見9-2-35
アクセス
小田原線「喜多見駅」徒歩0分