診療時間

スポーツ障害

こんな症状でお悩みではありませんか

  • ボールを投げたときに肘が痛む
  • 肩を回したときに痛む
  • 手をつくと手首が痛む
  • 足をつくとスネが痛む
  • 足首を下に向けると痛む
  • 身体を回すと体幹部分が痛む
  • 歩いたり走ったりすると、足の裏が痛む
  • スポーツ時に腰が痛む
  • 膝の曲げ伸ばしで痛む

スポーツ障害はなぜ起こるの?|世田谷区 ムーヴアクショングループ

特定の部分を「使いすぎる」ことで、スポーツ障害が起きます。

野球の投手は、いつもボール投げることで、テニスならラケットを振ることで、バスケットならボールを投げたりジャンプをよくするなど、スポーツごとによく使う部位がありますね。

スポーツ障害が起こる機序としては、

「ある特定の筋肉の使いすぎで負荷がかかる」→「ストレスが幾度もかかって炎症が起きる」→「ブラジキニンという物質が発生する」→「ポリモーダル受容器に痛みが伝達される」→「脳で痛みが認識される」

という具合です。

また、スポーツ障害で痛みが起きる動作はひとつではないことが多いです。

関節がどの程度の範囲まで動かせるか確認し、腱や関節の状態をよく観察することが大切です。

また、痛みが出ている部位の周辺にまで炎症が広がっているか、どのような動作で痛みが出るかなど、複合的に見ていく必要があるのです。

そして、スポーツ障害が治りにくいのは、痛みが出なくなるとすぐに治療をやめてしまうという、患者さん側に問題があるケースも多いのです。

途中で治療をやめると、ぶり返すだけでなく、どんどん悪化していきますから、しっかりと完治するまで通院することがとても大切です。

そのままスポーツ障害を放っておくとどうなるの?|世田谷区 ムーヴアクショングループ

なんどもスポーツ障害を繰り返すと、「腱に変性が起きて、腫れたり硬くなったりする」→「少し運動しただけで痛みが出る」→「日常生活に支障が出る」というように、どんどん悪化していくことが考えられます。

スポーツをしても痛くなりにくい身体作りをしたい方や、ずっと楽しんでスポーツをしたい方は、ぜひ一度当院にご相談ください。

当院のスポーツ障害の施術方法とは?|世田谷区 ムーヴアクショングループ

  • 多くの専門家から推薦を受けています

スポーツ障害で当院に来院された方には、問診と検査を丁寧に行います。

問診

  • ・はじめての痛みか、それとも何度も痛んでいるのか

  • ・いつから、どれくらい痛むのか

  • ・どんな動作をすると痛むのか

  • ・普段の練習量や練習方法について

  • ・スポーツ時のフォームは正確か

などの項目について問診していきます。

検査

徒⼿検査により、以下の効果が得られます。

  • ・硬く緊張した身体をほぐす

  • ・関節を調整して正常な状態に戻す

  • ・炎症を抑える

  • ・再発を抑える など

当院の施術は、根本的なアプローチです。

痛みを一時しのぎで取り除くだけでなく、再発しにくい身体作りのお手伝いをしています。

お問い合わせ

  • ゼロスポ鍼灸・整骨院 喜多見
  • LINE

診療時間

住所
〒157-0067
東京都世田谷区喜多見9丁目2-35
アクセス
小田原線「喜多見駅」徒歩0分

HOME

アクセス・料金

よくある質問

患者様の声

施術メニュー

症状別メニュー【全身】

症状別メニュー【頚部・肩】

症状別メニュー【腰】

交通事故メニュー

  • スタッフブログ
  • Instagram

会社概要

プライバシーポリシー

  • 交通事故専門チームを擁する弁護士法人PRESIDENT

各グループ院のご紹介