診療時間

スタッフブログ

筋トレをしている人が腰痛になりやすい理由とは?世田谷区喜多見の整骨院が解説!|世田谷区喜多見ゼロスポ鍼灸・整骨院喜多見

筋トレをしている人が腰痛になりやすい理由とは?世田谷区喜多見の整骨院が解説!

こんにちは!世田谷区喜多見にある【ゼロスポ鍼灸・整骨院 喜多見】です。

日頃から筋トレやトレーニングをしているのに、なぜか腰痛に悩まされていませんか?実は、筋トレをしている人ほど腰痛になりやすいケースがあるんです。

「せっかく鍛えているのに、どうして腰が痛くなるの?」と疑問に思う方も多いはず。その原因の一つが 筋肉のバランスの乱れ です。特に、アウターマッスルとインナーマッスルのバランスが崩れると、腰に大きな負担がかかり、痛みにつながることがあります。

今回は、世田谷区喜多見の整骨院として 筋トレと腰痛の関係、そして腰痛を予防するための対策 について詳しく解説していきます!


1. 筋トレをしているのになぜ腰痛になるのか?

1-1. 筋肉には「アウターマッスル」と「インナーマッスル」がある

筋肉には大きく分けて アウターマッスル(表層の筋肉)インナーマッスル(深層の筋肉) があります。

アウターマッスルとは?

アウターマッスルは、表面にあり目に見える筋肉のことで、腕や脚、胸、背中などの大きな動きを担当する筋肉 です。
例えば、腹直筋(シックスパック)、大胸筋、広背筋などがアウターマッスルにあたります。

アウターマッスルは 意識的に動かしやすく、鍛えやすい という特徴があります。そのため、筋トレをすると比較的早く発達し、目に見える成果が出やすい筋肉です。

インナーマッスルとは?

一方で、インナーマッスルは 身体の奥深くにある筋肉 で、骨格を支えたり、姿勢を維持したりする役割を持っています。
腰周りのインナーマッスルには、以下のようなものがあります。

  • 腸腰筋(大腰筋・腸骨筋):股関節の動きを支える
  • 多裂筋:背骨を安定させる
  • 腹横筋:コルセットのように腰を支える

インナーマッスルは 無意識に働く筋肉 なので、意識的に鍛えるのが難しいのが特徴です。

Screenshot


1-2. アウターマッスルばかり鍛えると腰痛になりやすい理由

筋トレをすると、どうしても アウターマッスルを重点的に鍛えがち になります。しかし、インナーマッスルが弱い状態でアウターマッスルばかり鍛えると、筋肉のバランスが崩れ、腰痛を引き起こしやすくなります。

具体的な腰痛の原因

  1. インナーマッスルが弱いと腰を支えられない
    → 腹筋や背筋を鍛えても、インナーマッスルが弱いと腰椎(背骨)を十分に支えられず、腰に負担がかかる。

  2. 筋肉のバランスが崩れて姿勢が悪くなる
    → 腹筋を鍛えすぎると背中が丸まり、逆に背筋ばかり鍛えると反り腰になりやすい。

  3. 腰に負担がかかるフォームでトレーニングしてしまう
    → スクワットやデッドリフトなどの重量を扱う種目で、正しいフォームが取れず、腰に過剰な負荷がかかる。

こうした理由から、筋トレをしている人ほど インナーマッスルが弱いと腰痛リスクが高まる のです。


2. 腰痛を予防するための対策とは?

2-1. インナーマッスルを鍛えるトレーニング

腰痛を防ぐためには、インナーマッスルを強化することが重要 です。具体的には、以下のようなトレーニングを取り入れましょう。

ドローイン(腹横筋を鍛える)

  1. 仰向けに寝て膝を立てる
  2. お腹をへこませながらゆっくり息を吸う
  3. その状態で10秒キープ×10回

プランク(体幹を鍛える)

  1. うつ伏せの状態で肘をつく
  2. つま先と肘で体を支え、背中が一直線になるようにする
  3. 30秒~60秒キープ×3セット

ブリッジ(多裂筋・腸腰筋を鍛える)

  1. 仰向けになり膝を立てる
  2. ゆっくりお尻を持ち上げ、肩~膝が一直線になるようにする
  3. 5秒キープ×10回

2-2. 整骨院でのアプローチ

世田谷区喜多見のゼロスポ鍼灸・整骨院 では、腰痛の原因に応じた施術を行っています。

ゼロ整体 → 筋肉と骨格のバランスを整え、負担のない姿勢へ
ハイボルト → 深層の筋肉・神経に直接アプローチし、痛みを素早く改善
楽トレ → インナーマッスルをEMSで効率的に鍛え、腰痛を予防


まとめ

アウターマッスルばかり鍛えると、インナーマッスルが弱まり腰痛のリスクが高まる
筋トレをしていても、インナーマッスルを意識的に鍛えることが重要
腰痛予防には、インナーマッスル強化と正しいトレーニングフォームが大切
整骨院での施術を活用すると、より効率的に改善&予防が可能!

世田谷区喜多見で 筋トレをしているのに腰痛に悩んでいる方 は、ぜひ【ゼロスポ鍼灸・整骨院 喜多見】までご相談ください!

世田谷区 喜多見でお身体の不調でお悩みなら、ゼロスポ鍼灸・整骨院【喜多見】で改善を目指しましょう!

 

 

 

 

お身体の不調で悩んでいる方は、早めの対処が健康維持の鍵となります。

世田谷区 喜多見のゼロスポ鍼灸・整骨院【喜多見】では、痛みの根本原因にしっかりとアプローチし、再発しにくい健康的な体づくりをサポートいたします。

私たちの整骨院では、丁寧なカウンセリング最新の施術法を取り入れ、患者様一人ひとりに合わせた施術プランを提供しています。

腰痛についての症状はこちらからもご覧ください

お身体の不調でお困りの方は、ぜひ一度当院にお越しください。ご相談だけでも構いませんので、お気軽にお問い合わせください!

LINEでのご予約も受け付けております。

こちらをクリックしてLINEで予約ください!

お問い合わせ

  • ゼロスポ鍼灸・整骨院 喜多見
  • LINE
  • web

診療時間

住所
〒157-0067
東京都世田谷区喜多見9丁目2-35
アクセス
小田原線「喜多見駅」徒歩0分

HOME

アクセス・料金

よくある質問

患者様の声

施術メニュー

症状別メニュー【全身】

症状別メニュー【頚部・肩】

症状別メニュー【腰】

交通事故メニュー

  • スタッフブログ
  • Instagram

会社概要

プライバシーポリシー

  • 交通事故専門チームを擁する弁護士法人PRESIDENT

各グループ院のご紹介